税理士ドットコム - [法人税]固定資産の、値引きによる取得価格変更 - 期をまたいでいるので、ただ単なる雑収入でしょう...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 固定資産の、値引きによる取得価格変更

固定資産の、値引きによる取得価格変更

前期末に未払金で計上した固定資産の金額が、
当期支払いの際に値引きされました。
固定資産台帳は、未払金の高い額のままになっており、減価償却費も正しい金額と異なります。
当期にどのような処理をするのが、正しく修正できる方法なのでしょうか?
建物付属設備ー雑収入で、値引き額を仕分けましたが、これで正しいのでしょうか?
お教えください。宜しくお願い致します。

税理士の回答

期をまたいでいるので、ただ単なる雑収入でしょう。
宜しくお願い致します。
修正事項ではありません。
修正するなら、前期にさかのぼっての固定資産の価格の訂正になると思います。消費税の修正申告・法人税の更正の請求など面倒です。

未払金***現金預金***
      雑収入***

竹中先生、迅速にご回答頂き、ありがとうございます。前期末に建物付属設備の固定資産台帳に計上し、1ケ月償却していた事が気になってしまっておりましたが、ここを修正するとなると、修正申告書を提出する事になるのですね。分かりやすいご説明ありがとうございました。

本投稿は、2023年09月30日 13時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産の値引きについて

    私が経理の仕事をしていて、ふと疑問に思ったことがあるので質問させてください。 車両の購入や固定資産の購入時など値引きがよくあります。 この時、以下の通り...
    税理士回答数:  3
    2020年10月25日 投稿
  • 固定資産台帳の修正について

    2020年度に固定資産を購入したのですが、固定資産台帳に登録する際誤って機械の購入費用のみを記載してしまい、搬入費などを計上するのを忘れてしまいました。この場合...
    税理士回答数:  1
    2023年02月07日 投稿
  • 建物、登記があるかどうかで固定資産税は異なる?

    建物については、登記がなされているかどうかで固定資産税額は異なってくるのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2016年05月04日 投稿
  • 固定資産税が高い

    2002年にマンションを購入してもう21年たちますが一向に固定資産税が下がりません。マンションは住居用で店舗用ではありません。役場に言っても煙に巻いたように答え...
    税理士回答数:  1
    2023年04月02日 投稿
  • 固定資産税が高い

    2002年にマンションを購入してもう21年たちますが一向に固定資産税が下がりません。マンションは住居用で店舗用ではありません。役場に言っても煙に巻いたように答え...
    税理士回答数:  1
    2023年04月02日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,394
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387