子会社の移転(引越)費用
現在親会社所有の工場に子会社も間借りしています。この度工場の老朽化のため新工場を建設しそちらに移転予定ですが子会社の移転費用を親会社が負担する場合寄附金認定されるでしょうか?
寄附金認定されないとした場合、移転費用を一旦子会社で立替え親会社に請求する時、親会社の損金算入時期と子会社の益金算入時期はあわせるべきでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
子会社であっても、間借りした時の契約書があるのでは。
無償なのでしょうか。
使用料をとっているときにも、子会社に使用権があるように思います。
その分を負担するのなら、問題もないようにお思います。
そこを詰めてください。
早速のご回答ありがとうございます。
親会社⇔子会社で賃貸借契約は締結済みです。
今回は親会社理由で子会社に移転していただくため移転費を親会社が肩代わりしたいと考えております。

竹中公剛
今回は親会社理由で子会社に移転していただくため移転費を親会社が肩代わりしたいと考えております。
ある意味当然に親会社が負担すべきでしょう。
その他に移転に伴う、損害額の補償も必要になるかもしれません。他人だったらそうなります。弁護士がついて。
ご回答ありがとうございます。
親会社の理由という点を考慮しまして移転費用は親会社負担とすることで進めたいと思います。
本投稿は、2023年11月12日 15時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。