税理士ドットコム - [法人税]監査役の妻に期の途中から給与を出せるかどうかに関して - 監査役は役員となっています。国税庁HP No.5200 ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 監査役の妻に期の途中から給与を出せるかどうかに関して

監査役の妻に期の途中から給与を出せるかどうかに関して

6月決算の法人になります。
5月末時点で利益が出そうなので、監査役の妻に対し、遡って現金支給で給与を出すことは可能でしょうか?
業務としてましては、商品の梱包、発送等、簡単なものを行っていましたが、今までは給与を出していなかった状況です。
監査役は持株割合0%なので、みなし役員には該当しないのではと思います。
年末調整の関係で、令和3年1月支給からなら、可能なのか等、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

監査役は役員となっています。

国税庁HP No.5200 役員の範囲
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5200.htm

ご回答ありがとうございます。
お伺いしたいのは、監査役の妻に対してになります。
ご教授頂きますようお願い致します。

本投稿は、2021年06月09日 16時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人の決算は無資格の監査役が出来ますか?

    法人の決算を、無資格の監査役が多数社を請けおつていますが大丈夫ですか・? 決算をする為に、多数の会社の非常勤監査役になつています。
    税理士回答数:  1
    2020年10月04日 投稿
  • 医療法人の監査役

    医療法人の監査役が先日亡くなったのですが、 いつまでに代わりの者をたてないといけないのでしょうか。 後、監査役となる者の条件はありますでしょうか。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年11月01日 投稿
  • 監査役の報酬について

    当社の監査役が亡くなったため、従業員が監査役に就任しました。 就任した監査役は役員報酬の他に通勤手当(毎月定額)及び冬季のみ燃料手当を 他の従業員と同等の基...
    税理士回答数:  5
    2019年07月17日 投稿
  • 監査役の要件について

    中小企業、株式譲渡制限会社、取締役会設置会社、監査役設置会社です。 現社長の引退に伴い、監査役をしていた社長の子供が監査役をしていたのですが、退任することにな...
    税理士回答数:  1
    2021年06月10日 投稿
  • 社外監査役へのお礼は所得税対象になりますか?

    社外監査役退任の為、お礼として招待状を作成してお渡しすることとなりました。 券面金額のあるギフト券・金券を渡すときには所得税対象になると認識しておりますが、社...
    税理士回答数:  1
    2018年10月07日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234