税理士ドットコム - [法人税]コロナ対策で光触媒施工したときの費用は損金で処理できるか - 国税庁HPの記述そのものを根拠として損金となると...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. コロナ対策で光触媒施工したときの費用は損金で処理できるか

コロナ対策で光触媒施工したときの費用は損金で処理できるか

不動産賃貸を経営している者です。
清掃員控え室や会議室などにコロナ対策の一環として光触媒を施工いたしました。
全部で100万円余なのですが
・ この費用は損金になりますでしょうか、それとも減価償却資産で扱わないといけないでしょうか。もし損金になるなら根拠条文みたいのがありますでしょうか。
・ 上記を調べる過程で国税庁のHPにて「法人税の災害損失欠損金」という制度がでてきました(当方法人経営です)。こうしたコロナ対策費用は災害損失欠損金に該当するように見受けます。でも幸いにも前期・今期ともに黒字です。
黒字⇒黒字なので本制度を利用した繰り戻し還付は適用される余地はない、と考えて正しいでしょうか?当期黒字でも、(災害損失欠損金に該当する)支出費用だけ充てて繰り戻し還付を申請することができるのでしょうか?

税理士の回答

国税庁HPの記述そのものを根拠として損金となると思いますが、黒字⇒黒字なので本制度を利用した繰り戻し還付は適用される余地はない、と考えて正しいです。
〔災害損失欠損金に該当する例〕
 飲食業者等の食材(棚卸資産)の廃棄損
 感染者が確認されたことにより廃棄処分した器具備品等の除却損
 施設や備品などを消毒するために支出した費用
 感染発生の防止のため、配備するマスク、消毒液、空気清浄機等の購入費用
 イベント等の中止により、廃棄せざるを得なくなった商品等の廃棄損

ご丁寧にわかりやすくご教示くださいましてありがとうございました。
災害損失欠損金についても例示をいただき、安心いたしました。

本投稿は、2021年08月12日 16時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 欠損金の繰り戻し還付について

    欠損金の繰り戻し還付条件はどのようなことが必要なのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2020年11月04日 投稿
  • 欠損金の繰戻しによる還付について

    今期決算において、欠損金が発生する見通しです。 繰戻しの還付と翌期欠損金の繰越控除をする予定ですが、 国税庁のHPを見ると、欠損金の繰戻しによる還付について...
    税理士回答数:  2
    2017年12月05日 投稿
  • 欠損金の繰戻し還付請求

    欠損金の繰戻し還付請求を出していましたが、内容を確認したところ、欠損は発生せず、黒字になりましたので修正申告をすることにしました。 既に受けている還付額はどの...
    税理士回答数:  3
    2020年11月26日 投稿
  • 災害損失欠損金

    令和2年の税制改正でコロナ渦の影響でコロナ対策費が『災害損失欠損金』として計上できるとのことですが、コロナ対策で行った消毒作業の費用、マスク及び空気清浄機等の購...
    税理士回答数:  2
    2020年05月14日 投稿
  • 法人税の中間納付と欠損金の繰戻還付の利子

    法人税の予定納税したものの還付請求と、直前期が赤字なので繰戻還付の請求をしました。 この場合利子がついて返ってくるものなのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年10月02日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234