インボイス番号の領収書表示について
手書き領収書でもインボイス番号が記載されていれば、適格領収書として扱われると規定されています。では、手書き領収書にインボイス番号が抜けていた場合、受け取り者が、発行元のインボイス番号を知っていて、自分で書き足した領収書は適格領収書として扱われるでしょうか?
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
ハッキリとはいえませんが、制度の趣旨からいえば、仕入税額控除はできます。
領収書には、鉛筆で番号を記載する形くらいにしてください。
書き足しは、良くないので。
回答ありがとうございました。本回答を根拠にインボイス対応して参ります。
本投稿は、2022年09月29日 08時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。