インボイス導入によるの消費税納税時期
個人事業の免税事業者です。
適格請求書発行事業者登録 申請予定
開業から7年間 白色で確定申告書をしてきましたが 今年 令和4年の売上が1000万円を超える見込みなので 青色申告の申請書を提出したいのですが 今年中に提出しても適用されるのは来年からでしょうか?
インボイス申請前に売上1000万円を超える
場合 実際 消費税の納税はいつからでしょうか?
2年後?
教えて頂けると助かります。
税理士の回答

長谷川文男
青色申告は、令和5年からです。
消費税は、令和6年は課税事業者になります。
ただし、令和5年10月からインボイス発行事業者に登録すれば、選択により令和5年1月又は10月から課税事業者になります。
インボイス発行事業者に登録しない限り、消費税は2年前の課税売上が1,000万円を超える年に限り課税事業者になりますので、5年が1,000万円以下になると、6年課税、7年免税というようになります。
6年分の消費税は、7年3月31日が納期限です。振替納税すれば約25日ほど後の日付で口座引落になります。
返答ありがとうございます。
取引先からインボイス登録番号の記載を
お願いされると思うので 今年中にインボイスの登録した場合 令和6年分の消費税を令和7年 3月ぐらいに納付する でよろしいでしょうか?

長谷川文男
インボイスに登録しようがしまいが、令和4年の課税売上が1000万円を超えると、令和6年は課税業者です。
納付時期は令和7年3月ぐらいです。
インボイスの登録の効力は、令和5年からです。登録すれば基準年の売上による免税になることはなくなり、登録期間中、課税業者になります。
なんとなくですが…
理解できました。ありがとうございました。
本投稿は、2022年11月24日 08時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。