就労継続支援事業所の消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 就労継続支援事業所の消費税について

就労継続支援事業所の消費税について

就労継続支援a型b型の事業所ですが、この度清掃業務の委託(業務委託契約を法人間で締結)をうけました。

この委託は消費税はどうなるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

 消費税法上は、課税売上げとして取り扱われることになると思われます。

 貴法人は、業務受託先の相手方の法人に対し、清掃業務の役務を提供することになり、それは、「事業として対価を得て行われる役務の提供」であって、「社会福祉事業等によるサービスの提供」とは言えないので、非課税取引には該当しないと考えれれるからです。

国税庁HP

消費税のしくみ
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/01_3.htm

非課税となる取引
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6201.htm

回答頂きましてありがとうございます。

本投稿は、2023年03月25日 12時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308