税理士ドットコム - [消費税]インボイス免税業者からの仕入額について - > 帳簿上に何かしら記載されていれば問題ないでし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. インボイス免税業者からの仕入額について

インボイス免税業者からの仕入額について

国税庁のQ&Aによると"経過措置の適用を受ける課税仕入れである旨"を帳簿に記載するように、と書いてあります。
仕入額について、決算の際に例えば仕入総額が5,000万円だとして、4,000万円は課税事業者からの仕入れ、1,000万円は免税業者(経過措置分)からの仕入れ、と仕入額の内訳集計資料のようなものが必要でしょうか。帳簿上に何かしら記載されていれば問題ないでしょうか。

税理士の回答

帳簿上に何かしら記載されていれば問題ないでしょうか。

それで問題はない。
それが、申告書に反映します。

下記が・・・。

仕入総額が5,000万円だとして、4,000万円は課税事業者からの仕入れ、1,000万円は免税業者(経過措置分)からの仕入れ

ありがとうございます。お世話になりました。

本投稿は、2023年03月31日 15時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,238