法人成り、インボイス登録のタイミング
2023年1月に青色申告で個人事業スタート。現時点で売上1000万超えてます。給与は発生無し。恩恵を受けれる法人成り、インボイス登録のタイミングはありますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
2023年1月に青色申告で個人事業スタート。現時点で売上1000万超えてます。給与は発生無し。恩恵を受けれる法人成り、インボイス登録のタイミングはありますでしょうか?
取引相手が、インボイス番号が必要でないといえるなら、永久にインボイス登録の必要はない。
法人なりは、2025年1月からにすることでしょう。
インボイス番号必要です。又取引上、法人成りも早々に考えないとダメな状況です。
仮に10月迄の9月にインボイス登録すると、消費税の納税は登録後から今年度末迄の売上に対し、来年納税しなければならない認識で大丈夫でしょうか。その状況で法人成りは、どのタイミングが良いでしょうか?もしくは、どのタイミングでも同じとなってしまうのでしょうか?

竹中公剛
インボイス番号必要です。又取引上、法人成りも早々に考えないとダメな状況です。
必要なら、消費税については、法人なりをしても延長はない。
ので、恩恵はなし。
仮に10月迄の9月にインボイス登録すると、消費税の納税は登録後から今年度末迄の売上に対し、来年納税しなければならない認識で大丈夫でしょうか。
その場合は、9月14日までに登録申請をするか・・・。登録申請の際、10/1からすると記載ください。
その状況で法人成りは、どのタイミングが良いでしょうか?もしくは、どのタイミングでも同じとなってしまうのでしょうか?
同じと考えます。あえて、そのためにタイミングをとる必要はない。と、考えます。
本投稿は、2023年04月22日 09時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。