税理士ドットコム - 消費税還付申告による明細書の書き方について - 仕訳は商品仕入れ15,000円課税仕入れ商品値引き10,...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税還付申告による明細書の書き方について

消費税還付申告による明細書の書き方について

楽天せどりをしています。
15000円の商品に10000ポイント(雑収入の不課税で確定申告)を使用して5000円のクレカ支払いのようなケースが沢山あり、年間で300万ポイントほど仕入れに使用しております。

質問なのですが、消費税還付申告による明細書の「課税仕入れに係る事項」の表で「仕入れ金額」の「決算額」の欄は年間の仕入れの総額を記入して、その隣の「左のうち課税仕入れにならないもの」に上記の300万ポイントを記載すればよいのでしょうか?


どうぞよろしくおねがい致します。

税理士の回答

仕訳は
商品仕入れ15,000円課税仕入れ商品値引き10,000円消費税対象外
              クレカ支払5,000円

なので、ポイント分は、レシートを見ないと何とも言えませんが・・・消費税を含む場合と、まったく対象外のことがあります。
上記は、ポイントは消費税を含まない場合です。

損をしないようにレシートをしっかり見てください。

本投稿は、2023年05月19日 16時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 楽天ポイントせどりの確定申告について

    楽天ポイントせどりの確定申告についてお聞きしたいことがございます。 現在サラリーマンとして働いていて、副業として楽天ポイントせどりを行っています。 せど...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿
  • ポイントせどりの消費税について

    楽天ポイントなどで利益を出すポイントせどりの際の消費税について取り扱いについてご教授ください。 以下の状態と仮定します。 (分かりやすくするため、金額は...
    税理士回答数:  1
    2021年05月31日 投稿
  • 楽天ポイントせどりと確定申告について

    サラリーマンの副業として楽天ポイントせどりをしています。 現状、「仕入れ価格>販売価格」のため赤字ですが、ポイントを加味すると、「仕入れ価格<販売価格+ポ...
    税理士回答数:  3
    2021年06月28日 投稿
  • 楽天ポイントせどりの確定申告について

    会社員をしており、副業として現在アフィリエイトで収益を得ています。 また、2019年より青色申告をしています。 副業の事業とは別に、2020年から楽天ポイン...
    税理士回答数:  1
    2020年08月27日 投稿
  • 楽天ポイントの消費税について

    楽天ポイントを楽天カードの毎月の支払いに充当し一部ポイント払いした場合は、楽天ポイント使用分は消費税の課税もしくは非課税はたまは不課税どちらに分類してますでしょ...
    税理士回答数:  1
    2022年04月14日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,485
直近30日 相談数
802
直近30日 税理士回答数
1,484