税理士ドットコム - 機械賃貸借契約における賃料の消費税について - 消費税の取扱いは、課税取引です
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 機械賃貸借契約における賃料の消費税について

機械賃貸借契約における賃料の消費税について

お世話になります。
早速ですが、下請けの加工業者へ機械を貸出しており、
賃料を年額5万円として契約書を取り交わしております。
この場合の消費税の扱いが課税か非課税か教えていただきたいです。
何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

消費税の取扱いは、課税取引です

早速のご回答ありがとうございます。
税込55,000円で請求書を作成したいと思います。

本投稿は、2023年05月30日 14時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 非課税業者(個人)の消費税の取扱について

    非課税業者である個人が事業用ビルを2億円で売却しました。 その際に売買契約上、土地1億5千万円、建物5千万円、消費税400万円の契約で2億400万円を得た場合...
    税理士回答数:  3
    2018年04月25日 投稿
  • 消費税課税業者について

    父が農業事業と機械修理の事業2つ営んでおります。h29に両方合わせて課税売上高1000万超えました。通常であればh31の売り上げに対して消費税を申告すると思うの...
    税理士回答数:  2
    2019年08月07日 投稿
  • 消費税課税業者について

    2020年の課税売り上げが1年で1000万円以上になり、2022年度からは消費税課税になるかと思います。 そこで、2021年度の1月から6月30日までに100...
    税理士回答数:  2
    2021年01月24日 投稿
  • 消費税課税業者

    個人事業主です。昨年の売り上げが特定期間中に 10,000,000円を超えました。 課税業者届を提出しましたが、給与が10,000,000円超えていなければ、...
    税理士回答数:  4
    2022年06月18日 投稿
  • 消費税課税業者に該当するかどうか?

    個人事業主です。消費税課税業者に該当するかどうかのチェック表が税務署から届きました。年金収入は消費税を抜いて計算しますか?また非課税、不課税の金額は消費税を抜い...
    税理士回答数:  3
    2019年11月17日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,859
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,618