送料の相殺分(インボイス制度)
取引先からお手形を受領した場合、その手形の送料(切手代519円)を控除された金額が額面金額となっています。この519円に対するインボイスは貰う必要がありますでしょうか。
国税庁のQ&Aには
適格請求書の交付義務が免除される郵便切手類のみを対価とする郵便・貨物サービス(郵便ポストに差し出されたものに限ります。)
と記載されていますが書留なのでポストに入れたものではありません。
税理士の回答
不要です。以下、ご参照ください。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/kaisei/202304/03.htm
本投稿は、2023年08月16日 10時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。