輸入消費税の税額控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 輸入消費税の税額控除について

輸入消費税の税額控除について

弊社は米国親会社の日本の販売子会社です。今まで米国親会社から輸入(親会社の船積時点で所有権移転)していましたが、今後商流を変更する見込みです。

今後は米国親会社が所有権を留保したまま日本国内の当社倉庫に商品を搬送し、その後弊社が親会社から商品を買い取ることになります。
米国親会社は日本国内に拠点を持たないため、輸入申告等の手続はすべて当社が行い、輸入申告名義も当社となる見込みです。

この場合、輸入消費税の仕入税額控除は当社ができるのでしょうか?

税理士の回答

輸入消費税を仕入税額控除する要件は、輸入許可書に記載された輸入者が対象で、輸入許可書と帳簿の保存なので(消費税法30条1項4号、7項、8項3号、9項3号)、輸入許可書に記載された輸入者が貴社であり上記の要件を満たすことで仕入税額控除の対象になります。

よく理解できました。どうもありがとうございました。

本投稿は、2023年09月10日 13時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 輸入消費税の仕入税額控除について

    社員が空港で旅具通関として海外からの品物の輸入消費税・地方消費税の支払いをしました。 税関から領収書は貰ってきたのですが、税率等が記載されている書類は発行して...
    税理士回答数:  1
    2022年05月31日 投稿
  • 輸入代行の消費税について

    弊社はA製品を代行でイタリアから輸入(輸入者として)しました。 輸入したA製品は弊社では国内販売はしないです。 輸入した際の輸入消費税はB社に請求することは...
    税理士回答数:  2
    2022年07月19日 投稿
  • 子会社から親会社への不動産移転について

    子会社(一般社団法人)で購入した不動産(役員の社宅)を親会社(合同会社)に移転したい場合、どのようなことが必要になるでしょうか。 またどんな費用が発生するでし...
    税理士回答数:  2
    2022年07月26日 投稿
  • 輸入代行の消費税について

    当社は、輸入代行業者です。 中国のA社に代理でB製品を発注して、お客さんに直送します。輸入通関手続きは全て輸送会社にお任せします。このときは、当社は「輸入消費...
    税理士回答数:  2
    2022年10月06日 投稿
  • 輸入消費税の処理について

    輸入消費税の課税区分と資金区分の処理を教えてください。 商品の輸入仕入は行っていない法人です。 今回、国内通関業者より、輸入消費税と手数料のみ記載の請求書が...
    税理士回答数:  2
    2022年09月30日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,485
直近30日 相談数
806
直近30日 税理士回答数
1,485