税理士ドットコム - [消費税]起業届を出さないままでインボイスを登録できますか? - 起業とインボイスの登録は関係はありません。イン...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 起業届を出さないままでインボイスを登録できますか?

起業届を出さないままでインボイスを登録できますか?

お世話になります。
現在本格的に起業するかどうか迷いながら、知り合いの会社でお手伝い(委託という形で常傭精算)をしています。
インボイスに登録していないと、その取引先にご迷惑をかけることになると思うので、できたら登録したいと思うのですが、起業をしていなくても登録は可能でしょうか?
また、迷って行動が遅くなってしまったのですが、今から手続きを行った場合では、やはり10月からの運用はできませんか?
初歩的な質問で恐縮ですが、お願いいたします。

税理士の回答

起業とインボイスの登録は関係はありません。
インボイス登録すると、必ず、日本国に消費税の申告を出すことになるだけです。
今から手続きを行った場合では、やはり10月からの運用はできませんか?

まだ大丈夫です。
10月の入ってからでもできますが、9月中が良いでしょう。
紙で出す場合には、1月くらい番号が出るのに時間がかかります。

ご回答ありがとうございます。
取り急ぎ登録手続をすすめます。

本投稿は、2023年09月10日 19時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,331
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,369