個人事業1000万超えた消費税
2020年7月飲食店開業
初年売り上げ1000万円以下
2021年売り上げ1000万円以下
2022年売り上げ1000万円超え
↑↑
消費税を納めるのは
2024年の確定申告の時の3月か
2025年の3月か教えてください。
あと売り上げ1300万円の消費税はおおよそどれくらいになりますか?
税理士の回答

竹中公剛
消費税を納めるのは
2024年の確定申告は、2025年の3月15日です。その時に2025年3/31までに消費税の申告書を出します。・・・2022年売り上げ1000万円超え
2025年の3月か教えてください。・・・2024年の確定申告書を出します。消費税の申告書も出します。
あと売り上げ1300万円の消費税はおおよそどれくらいになりますか?
誰にも分らない。漠然としている。
税込み1300万円なら、10%の税率なら、1,181,818円の消費税をいただいています。最大その金額です。
一般課税なら、支払った消費税を引きます。
簡易課税なら、その業種が、サービス業なら、1,181,818円の半分です。
2割特例を使えるなら、1,181,818円の2割です。
2025年の3月に消費税を納付するんですね。
おおよその納付額も分かりやすくありがとうございます。
2025年の3月に初めての消費税納付するということですね?
納付額も分かりやすくありがとうございました。
本投稿は、2023年10月12日 13時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。