消費税が支払われない場合について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税が支払われない場合について

消費税が支払われない場合について

個人事業主です。
仕事を斡旋する事務所に所属しており、そこからの仕事を請けることもあります。

その際、事務所からクライアントへは税別で報酬を請求しているようなのですが、事務所から私に支払われる報酬は内税となります。

例えば、「20万円+消費税」で報酬の提示があった場合、事務所は額面通りでクライアントに請求しますが、私には20万円の部分のみ
、仲介手数料を差し引いた後に支払われます。

内税ではなく消費税分も払ってほしいことを何度か伝えていますが、他の所属者にも内税なので個別対応はできないと言われました。

事務所のこの対応は、特に問題はないでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。

税理士の回答

内税の意味をはき違えています。
請求金額が200,000円+消費税なら、それを支払うのが、本当の承認です。
220,000円の支払いが内税で、20,000円の消費税です。
200,000円は勝手な値引きです。

今後220,000円でうち消費税20,000円で請求してください。

ご回答いただきありがとうございます。

今後は消費税分も請求しようと思います。
ただ、何度こちらから要求しても応じてもらえないのですが、このような場合はどこに相談すればよいでしょうか?
中小企業庁でしょうか?

ただ、何度こちらから要求しても応じてもらえないのですが、このような場合はどこに相談すればよいでしょうか?
公正取引委員会でしょうか
簡易裁判所に手続きもあるか

本投稿は、2023年12月10日 20時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • マネジメント事務所に所属している場合の報酬の消費税の扱いについて

    個人事業主です。 個人でも仕事を受けているほか、マネジメント事務所にも所属しているのでそこに来た仕事も受けています。 今回お聞きしたいのは、マネジメント事務...
    税理士回答数:  1
    2021年06月22日 投稿
  • 消費税の個別対応について

    居住用の賃貸をしています。その物件には駐車場もあり、入居者のうち借りたい人だけに貸してます。 消費税の個別対応方式で、課税仕入れが非課税売上のみに要するものな...
    税理士回答数:  2
    2020年08月13日 投稿
  • 個別対応の消費税について

    就労支援事業を株式会社でしています。 課税事業者となり個別対応方式でするのですが、就労支援での生産活動は課税売上で それにかかる費用は課税売上のみの仕入れな...
    税理士回答数:  1
    2018年02月06日 投稿
  • 消費税の個別対応方式について

    いつも参考にさせて頂いております。 居住用の不動産賃貸と駐車場貸付を行なっています。 駐車場に関しては借りたい人にのみ貸している状況です。 この場合の...
    税理士回答数:  3
    2017年08月17日 投稿
  • 消費税の個別対応方式について

    中古住宅と土地を一括で仕入れて、建物のリフォームを施して、土地と建物を販売した場合の下記の課税仕入れについて個別対応方式の場合における区分を教えて下さい。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月25日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228