非課税資産の輸出
輸出売上で、通常の「課税品の輸出」と「非課税品の輸出」は消費税額の計算をする上では何か違いがありますか?
非課税取引と不課税取引みたいに、考え方とか性質に違いはあるけど、消費税の計算をする上では違いはないのかな?と思っているのですが、いかがでしょうか?
税理士の回答

平塚充孝
実務上、記帳の際に区別するほかは違いを気にする必要はないかと思います。
本投稿は、2024年06月27日 15時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。