消費税の簡易の場合、何種になりますか?? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税の簡易の場合、何種になりますか??

消費税の簡易の場合、何種になりますか??


よろしくおねがいします。
私は法人でビニールハウスの組み立て事業を行っております。
お客様がホームセンター等から購入したビニールハウスのパイプを組み立て、温度や水道等まで施工します。
消費税は何種売上になりますか。
私は3種だと思いますが、パイプを仕入れていないため4種と友達は言います。
また、役務の提供だから5種だよという友達もいます。
消費税いくら準備するのかわからなくて困ります。
お願いします。

税理士の回答

国税庁で公表している簡易課税の事業区分のフローチャートが参考になります。建設業や、電気ガス水道業にあたれば第3種になります。
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shohi/20/02.htm

本投稿は、2025年01月08日 22時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,484
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,490