消費税の疑問です - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税の疑問です

消費税の疑問です

診療所などは非課税売上が主な収入になると思います。(自由診療と雑収入の一部が課税売上)
この場合の消費税の計算について、もし仮に課税売上が5000万円を超えていた場合原則課税になると思いますが、非課税売上にかかった材料費や薬品費などは仕入税額控除が受けれないのでしょうか。それを区別するために記帳時から気を付けないといけないのでしょうか。

税理士の回答

非課税売上にかかった材料費や薬品費などは仕入税額控除が受けれないのでしょうか。

その通りです。
それを区別するために記帳時から気を付けないといけないのでしょうか。
そうしないといけません。

ありがとうございます。そのため簡易課税にしたほうが計算なども楽になるということですね。

ありがとうございます。そのため簡易課税にしたほうが計算なども楽になるということですね。
ぐっと楽になります。
多少の損得は無視してもですね。

本投稿は、2025年08月07日 11時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,484
直近30日 相談数
804
直近30日 税理士回答数
1,487