送料の消費税処理につきまして - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 送料の消費税処理につきまして

送料の消費税処理につきまして

お客様への請求書にレターパックの送料を入れる場合、消費税は頂いたほうが良いのでしょうか?
(内税表示なため、下の合計に税抜き価格と消費税が別で表示されます。)
それとも非課税で良いのでしょうか?
レターパックは購入時は非課税だったと
思います。
ご教示よろしくお願い致します。

税理士の回答

レターパック、切手等は、購入時は非課税ですが、使用した場合には、課税取引になります。

山中 様

ご回答ありがとうございます。
それでは、請求書には消費税を8パーセント
込みの請求で良いのでしょうか?
(360円の内税で27円)

その様なご理解で良いと思います。

本投稿は、2019年07月13日 11時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 請求書の消費税表示について

    消費税に関して請求書の表示について教えてください。 部品メーカーA社の請求書は、出荷伝票単位で消費税を四捨五入してその合計額をトータルの消費税としてい...
    税理士回答数:  1
    2014年07月30日 投稿
  • 税抜き表示

    今春、個人事業で学習塾の開業を予定しています。 学費(授業料、入会金、教材費など)案内を、税抜きでの表示にしようと思っているのですが、その場合、最初にすべて税...
    税理士回答数:  2
    2019年01月23日 投稿
  • 消費税について、課税?非課税?不課税?

    ※昨日同じような投稿をしましたが、そちらは解決しました。改めて質問させて下さい。 現在、免税事業者のため、税込経理をしています。前年の売上が1000万を超...
    税理士回答数:  1
    2018年02月11日 投稿
  • 非課税業者(個人)の消費税の取扱について

    非課税業者である個人が事業用ビルを2億円で売却しました。 その際に売買契約上、土地1億5千万円、建物5千万円、消費税400万円の契約で2億400万円を得た場合...
    税理士回答数:  3
    2018年04月25日 投稿
  • 非課税事業者の場合の消費税について

    売上1000万円以下の非課税事業者が者を購入した場合、例えば税込みで200万円の車を買った場合、仕訳は税込みで  車両運搬具200万/現金預金200万円  ...
    税理士回答数:  1
    2016年09月07日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,490
直近30日 相談数
802
直近30日 税理士回答数
1,483