税理士ドットコム - 家賃の支払いで実際の利用が事務所利用だが、住居として借りており消費税を支払っていない場合 - 実際に事務所として利用していたとしても、消費税...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 家賃の支払いで実際の利用が事務所利用だが、住居として借りており消費税を支払っていない場合

家賃の支払いで実際の利用が事務所利用だが、住居として借りており消費税を支払っていない場合

家賃の支払いで実際の利用が事務所利用だが、住居として借りており消費税を支払っていない場合はどうすればよいでしょうか。

もともと住居利用で賃借した物件があり、途中から事務所利用にし始めました。管理会社、所有者には連絡しないまま、期末を迎えていまどのように会計処理するか迷っています。家賃が住居利用のため税抜きであるのだが、どのように仕訳を切ればよいでしょうか。

このときは
地代家賃 XXX 普通預金 XXX
消費税 XXX 未払消費税 XXX
が正解?

税理士の回答

実際に事務所として利用していたとしても、消費税は非課税となっていますので、仕訳は
支払家賃(非課税)✖️✖️/現金預金✖️✖️
となります。

本投稿は、2020年04月19日 22時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事務所として利用している持ち家の家賃の消費税

    代表取締役の持ち家を自宅兼事務所とした場合、 会社から受け取る事務所部分の家賃の消費税は、 課税でしょうか?非課税でしょうか?
    税理士回答数:  3
    2018年06月07日 投稿
  • 地代家賃の消費税について

    事務所兼自宅として、マンションを賃貸で利用しています。 しかし契約上は事務所ではなく住宅としてであり、「住宅だが事業として利用してもいい」と口約束で許可を...
    税理士回答数:  1
    2019年03月11日 投稿
  • 賃貸物件家賃の消費税

    アパートの大家を引き継ぎました。住居契約の人が居ますが半分を会社事務所として 使用し業務を行っていることがわかりました。事務所としての使用は以前の大家に了解を...
    税理士回答数:  2
    2020年03月26日 投稿
  • 個人所有住居の事務所利用について

    法人設立したものです。自宅とは別の個人所有住居を本店所在地登記しました。 会社住所には両親が住んでいますが、事務所作業スペースとしても実際活用しています。利用...
    税理士回答数:  4
    2018年05月26日 投稿
  • 地代家賃の消費税は10%になるのか

    会社で支払う、事務所や駐車場の家賃はすべて10%になりますか?経過措置の事務所等 事業用資産の貸付は8% には家賃はあてはまらないのでしょうか? リ-スだけ...
    税理士回答数:  2
    2019年09月30日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,163
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,233