税理士ドットコム - 決算手数料、振込手数料にかかる消費税について - 特に大きな問題はないかと考えます。
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 決算手数料、振込手数料にかかる消費税について

決算手数料、振込手数料にかかる消費税について

クレジットによる売掛金の入金時に、決算手数料のほかに、引かれるものが決算手数料と振込手数料にかかる消費税の欄がありました。すべて支払手数料に入れていいのでしょうか?

例)10000円売掛金、決算手数料1000円、決算手数料にかかる消費税100円、振込手数料100円、振込手数料にかかる消費税10円だった場合は下記であっていますか?

普通預金8790/売掛金10000
支払手数料1210

税理士の回答

特に大きな問題はないかと考えます。

ありがとうございます。調べると課税、非課税など書いてあったので戸惑ってしまいました。問題がないのであれば安心しました。

余談ですが、御社が税抜処理をしていれば
普通預金 8790 売掛金 10000
支払手数料1100
仮払消費税 110 になります

本投稿は、2021年06月11日 15時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,687
直近30日 相談数
746
直近30日 税理士回答数
1,552