税理士ドットコム - 日本国内における現地転売時に発生する消費税の納付について - 以下の国税庁サイトに記載されている通りに手続き...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 日本国内における現地転売時に発生する消費税の納付について

日本国内における現地転売時に発生する消費税の納付について

海外に会社を所有しています。日本には、支店はありません。

この度、その会社が日本国内のA社から製品を購入し、日本国内のB社に卸売りを行うことになりました。
この会社かみると「現地転売」となります。
卸売りの代金は、B社から当社の口座へ支払っていただきます。
この代金の中には、消費税が含まれますが、当社は外国籍の企業のため、日本国内での決算がなく、売り買いでの差額での支払いができません。

この場合、消費税の差額はどうやって申告・納付できるでしょうか?

税理士の回答

以下の国税庁サイトに記載されている通りに手続きしてください。
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shohi/23/06.htm

本投稿は、2021年08月13日 14時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,294
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,306