[消費税]商品券換金手数料の課税区分 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 商品券換金手数料の課税区分

商品券換金手数料の課税区分

コロナによる消費拡大のため商工会が発行した商品券により商品代金を受けとりました。
その商品券は商工会議所に持っていくと手数料を取られてお金をもらうことができます。
この場合に商品券を現金に換金する際に支払った換金手数料は課税仕入でいいのでしょうか?
領収書には消費税について一切記載されてないので不課税なのか悩んでいます。
よろしくお願いします

税理士の回答

商品券換金手数料は課税取引なので課税仕入になります。

小切手の換金手数料も同じでしょうか?

小切手の換金手数料も課税取引です。

本投稿は、2021年08月22日 22時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 商工会の会費について

    商工会の加入費や会費はどんな仕分けになりますか。
    税理士回答数:  5
    2019年11月05日 投稿
  • 青色申告会や民主商工会に入るメリット

    税務署に確定申告に行ったところ、青色申告会や民主商工会の方がいました。 税の分野に詳しくないので基本的なことをご教授いただきたいのですが、そもそも、これら...
    税理士回答数:  1
    2019年03月13日 投稿
  • 商品券の消費税区分

    お願いします。 法人(金券ショップでない)が商品券(切手や印紙でない一般的な商品の商品券)を仕入れてその商品券を販売する場合、消費税区分は、自社仕入時商品原価...
    税理士回答数:  3
    2018年10月04日 投稿
  • 商品券の消費税区分

    宜しくお願い申し上げます。 商品券等物品切手類の消費税区分は、発行者が最初に譲渡した場合発行者の売上時消費税区分は対象外(不課税)で、最初に譲渡を受けた側は非...
    税理士回答数:  2
    2019年08月06日 投稿
  • 商品券の譲渡と換金について

    個人の知り合いから個人の自分へ正規で購入された400万円分の全国百貨店で使用可能な商品券を譲り受けました。 それに関しては非課税扱いになると国税庁HPにありま...
    税理士回答数:  2
    2019年12月13日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,294
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,306