消費税の申告について
3月決算で5億円以上の売上高がある会社において平成26年度の消費税申告をする際の質問です。
消費税5%で売り上げた物に対して客先が8%で入金してきた時、差額の3%分を預り消費税で処理している場合、申告書にはどの部分に(どのように)この3%分を反映させればよいのでしょうか?
初めて消費税を担当することになり、困っています。御助言を宜しくお願い致します。
税理士の回答

ご質問ありがとうございます。
その場合は、税込の金額を税率8%とみなして、総額を1.08で割戻した額を税抜金額、その8%を消費税とするように会計処理を修正して、その後はいつも通りに計算なさるのがよろしいかと思います。
本投稿は、2015年03月08日 20時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。