消費税について教えてください。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税について教えてください。

消費税について教えてください。

①Aがお客様から室内動産撤去費用として22万円(税込)を受領
②Aが業者に11万円(税込)を支払った。
③Aがコンサルティング料としてBに対して11万円(税込)を支払った。
④結果,Aは上記22万円全額を報酬と支払った。

上記の場合,Aは,①のお客様から預かった2万円を消費税として納めなければならないかと思います。しかしながら,②及び③にて費用を支出しているので,この場合,Aは消費税を納付しなくてもいいのでしょうか?Bには,税込20万円を支払ったらいいのか,そのまま22万円を支払うものか疑問です。仮に,22万円を払った場合,預かり消費税の2万円を納税しなければならなくなると,単純にAは2万円を損したような気がしました。

以上,ご教授よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。

ご相談者様は課税事業者ですか?
通常、支払った消費税は「仕入税額控除」としますので、受け取った消費税と支払った消費税の差額を納税することになります。

課税業者になります。
よろしくお願いします。

こんにちは。

②で支払った1万円、③で支払った1万円の計2万円が「仕入税額控除」になります。
そこで、①で受領した2万円から、仕入税額控除2万円を差し引くため、納税額はゼロとなります。

本投稿は、2021年11月29日 20時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税を納める範囲について

    建設業の個人事業主をしており、開業して1年半が経ちます。 去年の売上が6000万円くらいになりました。 この6000万円は、請負のものや常用のものなどあ...
    税理士回答数:  1
    2019年05月18日 投稿
  • 消費税を納めないでよいのでしょうか?

    軽貨物運送業(宅配)の株式会社の社長が 「元請けからドライバー1人あたり月40万円プラス消費税が支払われる。 消費税分を会社の取り分にするから ドライバーに...
    税理士回答数:  3
    2021年09月29日 投稿
  • 免税業者の消費税について

    はじめまして。設立1年目の法人でございます。 初歩的なご質問で恐縮ですがご質問させてください。 資本金が1,000万円に満たないなど条件を満たしているため免...
    税理士回答数:  2
    2020年11月14日 投稿
  • 消費税を納めるに当たっての会計方法

    お世話になります。 当法人は公共施設を指定管理にて管理しています。今年度から初めて消費税を納めなければなりません。自治体から約3,500,000円の指定管理料...
    税理士回答数:  1
    2018年11月23日 投稿
  • 消費税課税業者について

    父が農業事業と機械修理の事業2つ営んでおります。h29に両方合わせて課税売上高1000万超えました。通常であればh31の売り上げに対して消費税を申告すると思うの...
    税理士回答数:  2
    2019年08月07日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259