法人の消費税2年間免除に関して
お世話になります。法人の消費税2年間免除に関してです。
資本金1000万以下で去年2016年10月に法人にしまして9月決済予定です。
上半期(6ヶ月)の売上は1000万いきませんが、9月の決済では売上は1000万以上になります。
この場合の消費税2年間は免除にということになると思いますが、3年後の2019年には課税事業者になり
2019年の消費税は収めることになりますでしょうか?
宜しくお願いします。
税理士の回答

法人の消費税2年間免除に関して
お世話になります。法人の消費税2年間免除に関してです。
資本金1000万以下で去年2016年10月に法人にしまして9月決済予定です。
上半期(6ヶ月)の売上は1000万いきませんが、9月の決済では売上は1000万以上になります。
この場合の消費税2年間は免除にということになると思いますが、3年後の2019年には課税事業者になり
2019年の消費税は収めることになりますでしょうか?
宜しくお願いします。
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問について
① 2016/10-2017/9期 基準期間なし 免税事業者
② 2017/10-2018/9期 基準期間なし かつ
前課税期間の半年間の課税売上高<1,000万円 免税事業者
③ 2018/10-2019/9期 基準期間①の課税売上高>1,000万円 課税事業者
したがって、貴方の認識通りと考えます。
「基準期間がない法人の納税義務の免除の特例」については下記を参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6503.htm
「消費税の納税義務の免除」については下記を参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6501.htm
尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
ご回答頂きありがとうございました、参考になりました。
本投稿は、2017年07月15日 06時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。