消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税について

消費税について

2021年4月開業の青色申告、個人事業主です。

消費税について教えてほしいです。
去年開業なので免税事業者で、もちろん1000万超えていません。

フードデリバリーで生計を立てているのですが、あるプラットフォームから消費税のについてこれない通達がありました。

○課税事業者は申請があれば消費税を個人事業主に支払う
○免税事業者も、申請があれば消費税を支払う

プラットフォーム側に問い合わせても、専門知識がないスタッフが対応しているため返答内容に理解ができずにいます。

○そもそも1000万超えている方は勿論ですが、1000万超えなくても消費税課税事業者の届け出を出せば課税事業者になれるということですか?

○その場合、届け出を出し消費税を得たとしても1000万超えない限りは、納税義務はないということですか?

私の認識では、1000万超えない免税事業者に該当するので消費税を支払ってもらっても納税義務がない。わざわざ課税事業者になる必要がないと思ってますがあってますか?

税理士の回答

○そもそも1000万超えている方は勿論ですが、1000万超えなくても消費税課税事業者の届け出を出せば課税事業者になれるということですか?

→基準期間(2年前)の課税売上高が1,000万円以下でも、課税事業者選択届出書を税務署に提出することで自ら課税事業者になることを選択することができます。会社に提出するものではありません。

○その場合、届け出を出し消費税を得たとしても1000万超えない限りは、納税義務はないということですか?

→税務署に課税事業者選択届出書を提出して課税事業者を選択した場合は、基準期間の課税売上高が1,000万円以下であっても消費税の納税義務はあります。

会社側が言っているのは上記のことととは全く関係なく、課税事業者であっても免税事業者であっても請求があれば消費税を付加して支払いますよ、ということだと思います。

分かりました!多分知らないで申請してる人が大勢いると思うので、みんなに教えてあげます!

すませんません。これはわからないことだと思いますが、申請するにあたり先方からは課税事業者に登録しますと言われます。これは内部的なことだと思いますが、税務署に届け出を出さない限り免税事業者はそのまま計上して確定申告で問題ないですよね?

先の回答の通り、課税事業者選択届出書の提出先は税務署(国)です。
先方から課税事業者に登録しますと言われます、という真意は私にはわかりませんが、常識的に考えて一民間事業者に課税権があると思いますか?
そんなことが出来たら世の中無茶苦茶になります。

そうですよね!私も先方の回答者がテンプレートの回答しか送ってこないので、翻弄されていました。貴社で言っている課税事業者とは、税務署に届け出を出してる人のことを指しているのかの答えが税務相談には乗れないと言われました。

とりあえず消費税の申請はしても良さそうなので、そうしてみます!

本投稿は、2022年05月11日 22時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 免税業者の消費税について

    はじめまして。設立1年目の法人でございます。 初歩的なご質問で恐縮ですがご質問させてください。 資本金が1,000万円に満たないなど条件を満たしているため免...
    税理士回答数:  2
    2020年11月14日 投稿
  • 消費税免税について

    個人事業主として、コンビニのフランチャイズ契約を予定しております。毎年1店舗追加で4店舗運営する方針で本部と合意しております。 税務署に確認する前にお聞き...
    税理士回答数:  2
    2020年12月21日 投稿
  • 消費税の免税に関して

    表題の件で教えてください。 社員なし、社長の私のみです。 1~2期において消費税は発生していない認識ですが合ってますでしょか? 【1期目】 売上...
    税理士回答数:  1
    2018年09月20日 投稿
  • 消費税の免税事業者について

    現在、4期目の株式会社です。(社長である私1人のひとり会社です。社員はいません。) 資本金額は100万円です。 1期目(2016年11月〜2017年10...
    税理士回答数:  1
    2020年02月07日 投稿
  • 消費税の免税事業者

    消費税の免税事業者だったのですが私の名前で仕事を取り、90%を外注先に支払うと売上が1000万を超えてしまいます。払わなくて済むはずだった消費税を払うと得になら...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231