[消費税]輸出免税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 輸出免税について

輸出免税について

次の場合、輸出免税の適用があるかご教示下さい。

当社は中古品の国内販売と輸出を行なっています。
今期から中国企業と取引を始めることになりました。中国企業は日本国内にバイヤーを配置しており、そのバイヤーに商品を発送するとともに請求書を発行しています。国内での発送で当社では完結しています。そのバイヤーが中国企業に輸出しています。代金は中国から送金してもらっています。
そのバイヤーから輸出許可書を欲しいと言っても対応してもらえません。輸出名義は当社ではないようです。

バイヤーが自ら輸出している場合は名義が異なっても当社で輸出免税の適用となりますか?
バイヤーが乙中を利用して輸出している場合は当社で輸出免税の適用ができますか?

以上よろしくお願いします。

税理士の回答

文面を拝見する限り国内取引に該当し、どちらのケースでも輸出免税の適用はないと考えられます。
輸出免税は輸出者が輸出許可書を保存することが要件ですが、この要件を充足しません。
また、乙仲に依頼するのは輸出者であり、輸出者からの委任状に基づき輸出者名で申告を行いますので、輸出許可書の名義人は輸出者です。

ご返答ありがとうございました。解決しました。

本投稿は、2022年06月30日 18時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税輸出免税手続き

    消費税輸出免税手続き書類について「消費税輸出免税不適用連絡一覧表」の作成漏れがありました。 2年前の消費税確定申告の分です。 今から作成し、税務署へ提出して...
    税理士回答数:  1
    2015年07月10日 投稿
  • 消費税輸出免税不適用連絡一覧表について

    いま、過年度(前期)の輸出を見直していましたら、一件だけ、「消費税輸出免税不適用連絡一覧表」の作成洩れがありました。 今から作成して商社から提出してもらっても...
    税理士回答数:  1
    2021年09月03日 投稿
  • 輸出免税について

    海外の会社が日本にも支店を持っており、 製品の発注を受けました。 海外本店へ当社から直接船便で送りますが、代金は日本支店から振り込まれます。 輸出免税...
    税理士回答数:  2
    2022年06月04日 投稿
  • 輸出免税の適用外となった場合の会計処理について

    2021/10/1より消費税法が改正され、海外輸出した場合でも郵便局の『小型包装物(書留なし)』という発送方法で発送した場合は輸出免税の適用外となるそうです。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年09月29日 投稿
  • 輸出免税について

    今後中国の会社と取引が始まります。月1000万弱の取引になる見込みです。 輸出申告をしないで済ませたいので、この会社にEMSで20万未満の小口に分けて月4...
    税理士回答数:  1
    2022年06月13日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230