フリーランスの消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. フリーランスの消費税について

フリーランスの消費税について

フリーランスで消費税の請求について

フリーランス一年目で業務委託を企業と結んでいます。
契約書には<業務委託料には消費税を含まないものとする>と記載があり、これは消費税を請求すればもらえるということでしょうか?

またすでに2ヶ月分報酬払われており、2ヶ月とも税金が含まれていない値段だったのですが後から企業に消費税のみを請求することは可能でしょうか?

税理士の回答

①契約書の金額には消費税は含まないものとする、という記載がある、ということであれば、その金額に消費税を付加して請求できるものと思われます。


②消費税分の請求漏れということなので、貰えるはずですが、どのように請求するかは、先方と相談する必要があるものと思います。

丁寧なご回答ありがとうございました

本投稿は、2022年07月09日 22時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230