地下の倉庫 固定資産税
コンクリ壁の地下倉庫付の建物を作った場合、固定資産税は割り増しになりますか?
登記の時に地下分を申請しなかったたとしたも、将来解体するときにバレますか?
税理士の回答

竹中公剛
コンクリ壁の地下倉庫付の建物を作った場合、固定資産税は割り増しになりますか?
登記の時に地下分を申請しなかったたとしたも、将来解体するときにバレますか?
登記するかどうかではなく、固定資産税の対象になります。
バレルかバレナイかではありません。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。遡って支払わなければいけないということですか?

竹中公剛
ありがとうございます。遡って支払わなければいけないということですか?
建築年月日がわかれば、さかのぼっての納税になります。
追加ですが、建築の時、役場の方が、検査・調査に来ます。
その時に、図面を見ますので、登記しているかどうかに関係なく、実態で、固定資産税の計算をしますので、
地下室などは、わかるはずです。・・・が・・・。
セルフビルドですので届け出していなかったようです。
登記もされていなかったことが相続時にわかりました。
市役所に言って相談します。
本投稿は、2020年11月08日 22時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。