独身パート 年収150万以上の場合の税金について
独身、親の扶養からは外れており国民保険に入っています。
来月からパートとして内定が決まった会社で、年収150万以上になりそうです。
※1日7時間×週5日勤務、社会保険と雇用保険加入強制です。
以上の条件で働く場合、「税金を多く取られて働き損があり、例えば週5日で働いても、週3で働いてる人と同じ給料となる。」と知人に言われたのですが、そうなのでしょうか?
また、103万の壁、130万の壁、150万の壁という言葉を沢山拝見致しましたが、独身パートには関係ないという判断で正しいでしょうか?
税理士の回答

独身パートには関係ないという判断で正しいです。週5日で働いても、週3で働いてる人と同じ給料となるというのは誇張されたデマでしょう。
川村先生
回答ありがとうございます。自分で調べた限りでは不安を解消できなかったので、とても安心出来ました。週5で働こうと思います。
本投稿は、2023年02月21日 21時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。