税理士ドットコム - [税金・お金]海外にある資産を移動させることは出来ますか - 国税OB税理士です。税金の相談ではありますが、お...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外にある資産を移動させることは出来ますか

海外にある資産を移動させることは出来ますか

私は日本人ですが主人は中国人です。
主人名義の上海の口座から日本の口座にお金を移したいのですが、年間100万円までしか動かせないと聞きました。
それ以上は無理なのでしょうか?
また、出来るとしたら手数料や税金はどれくらいかかるのでしょうか?

口座には日本円にして3,000万〜4,000万円くらいあります。
これまでは主人が自分のスマホで定期預金にしたりして銀行内で動かしてはいましたが、実際のお金は日本に持ち出してなかったのです。

でも私達ももう60才を過ぎてますし、主人は2年前から癌で、手術はしましたがいつ再発してもおかしくありません。

これから毎年100万ずつおろすのでは時間がかかり過ぎると思います。
実は今も入院していますが、もし元気になって行けたら解決出来ることはあるでしょうか?

そしてもし亡くなったら中国でも口座は凍結されるでしょうか?
私は中国語も出来ないので不安です。

結婚して30年余りですが本人が国籍は変えたくないというので、今も中国籍ですが永住権を持っています。
わずかな収入ながら日本では個人事業主として毎年確定申告しています。
どうかよろしくお願いします。

税理士の回答

国税OB税理士です。
税金の相談ではありますが、お困りのようですので、私の専門は相続税法ですが、個人的な知識の一部でお答えいたします。
 あなたの記載のとおり、通語句人の方は通常は、国外送金に対して制限が加わります。しかしながら、日本の永住権がありますので、「個人財産対外移転外貨売買管理暫行弁法」の例外になりますので、お金を日本に制限なく送金できるはずです。
 正直なところ、私自身も中国のことがすごく詳しいわけではないのですが。

早速のお返事をありがとうございます!
「個人財産、、、法」はよくわかりませんが、その例外となるから制限なく送金出来る、と伺い、とても安心しました。
体調の悪い夫にそんな話題もしにくいし、また誰に聞いていいかも分からず1人悩んでいました。
前向きに動いてみようと思いました。
本当にありがとうございました。

 何かありましたら、調べるすべは知っているのでお役に立てることもあるかもしれません。

どうもありがとうございました。
心強く感じました。

本投稿は、2023年03月26日 18時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,307
直近30日 相談数
689
直近30日 税理士回答数
1,329