税理士ドットコム - [税金・お金]新規開業における事業用口座について - 個人の場合には、あまり資本金のことは考えないで...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 新規開業における事業用口座について

新規開業における事業用口座について

4月から業務委託美容師として開業届を出しました。それに伴い、事業用口座も作りました。
その時、何も考えずとりあえず1万円、と1万円の入金をして口座を作りました。

これが資本金?みたいな扱いになるのであれば初めにまとまったお金を入れていた方が?と思っています。

今からでもお金を移して良いのでしょうか?
また、その際は勘定科目は何になるのでしょうか?

知識不足のため乱文になっているかとは思いますが、回答の程よろしくお願い致します。

税理士の回答

個人の場合には、あまり資本金のことは考えないでよいです。
10,000円は、資本金でもなんでもないです。
預金10,000円事業主借10,000円
事業でない資金を事業主が出しました。というくらいの意味です。

回答ありがとうございます。
ではこのままで、後は売り上げが発生したらそのままやりくりしていけば問題ないという事ですね。
迅速丁寧にありがとうございます◎

ではこのままで、後は売り上げが発生したらそのままやりくりしていけば問題ないという事ですね。
そうです。

本投稿は、2023年04月12日 12時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,636