[税金・お金]税金の説明について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 税金の説明について

税金の説明について

youtube、人に税金の種類、仕組み、計算方法を説明すると税理士法違反となるのでしょうか?

税理士の回答

一方的に配信や説明をするだけでは税理士法違反にはならないでしょう。
ご存知とは思いますが、ネット上でも税理士でない者が説明や解説をしているサイトは多くあります。
税理士でない者が禁止されていることは以下の国税庁サイトをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishiseido/ihan/qa02.htm

 国税OB税理士です。税務署では、特別国税調査官をしており、昨年退職しました。

 特定の人に説明をするのでなければ、税理士法違反にはならないと思います(あくまで私見ですので、詳しくは日本税理士会連合会等にお尋ねください。)が、税理士や法律の専門家等でない人が説明しても
一般の人に対しての説得力はないと思いますが。

本投稿は、2023年06月06日 11時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 税金の種類・申告方法について

    知人に投資用で100万円貸し付けました。 その知人は莫大な利益をあげ、貸付金の返済とあわせその利益からかなりの額を 当方に渡そうとしております。 この場合...
    税理士回答数:  3
    2021年03月30日 投稿
  • 税理士法違反について

    質問させて頂きます。 税理士資格の無いものが、 他者の過去の確定申告の決算書の金額が、領収書と違うと話があり、 その項目について計算をして一緒に考えること...
    税理士回答数:  1
    2021年10月08日 投稿
  • 税理士法違反について

    税理士資格がないものが、他者の税務申告書類の作成をすれば税理士法違反になりますが、他者の決算書の作成だけなら税理士資格が無くても税理士法違反になりませんか?
    税理士回答数:  1
    2015年11月20日 投稿
  • 税理士法違反になりますか?

    私は、某保険会社に勤務していますが、お客様の税務相談や確定申告手続きのお手伝いをして(どこまで携わっているかわかりません)生命保険の契約をして貰っている社員がい...
    税理士回答数:  2
    2017年02月27日 投稿
  • 税理士法違反

    知り合いに他人の税務書類、税務相談をしている人物がいますが、実は税理士資格があるかどうか怪しいのです。 税理士だと日本税理士会に登録することになっており、ネッ...
    税理士回答数:  1
    2015年07月07日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,852
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,613