税理士ドットコム - [税金・お金]住宅購入後、夫の両親から3年間100万づつ、合計300万いただくことは非課税にたりますか? - 非課税で問題ないです。その際、夫が妻に頭金分の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住宅購入後、夫の両親から3年間100万づつ、合計300万いただくことは非課税にたりますか?

住宅購入後、夫の両親から3年間100万づつ、合計300万いただくことは非課税にたりますか?

今年中古マンションを3000万で購入しました。名義は夫ですが、頭金として妻の預金から300万払いました。
住宅購入後に夫の両親がお祝いに来てくれたのですが、その際に夫の両親が、毎年100万づつ3年間私の貯金に入金すると言われました。合計300万、頭金を妻に支払ってもらったからそこに当ててほしいと言われたのです。

夫の両親から妻に300万を3年かけていただいた際、非課税で問題ないですか。その際、夫が妻に頭金分のお金を返す必要はなくなりますか。

若しくは、夫の両親が夫の貯金に300万を3年かけて入金し、それをそのまま妻に借りた300万として入金して返済する場合、税務署で課税されることはないでしょうか。
また、妻にそのお金を渡すことは、頭金300万を、返済することになりますか?

大金をいただくことになり、どう扱うべきか少し悩んでしまい相談しました。
すいませんがよろしくお願いします。

税理士の回答

非課税で問題ないです。その際、夫が妻に頭金分のお金を返す必要はなくなります
(2)民法第754条(夫婦間の契約取消権)の規定に基づくものについては、その取消権を行使した者及びその配偶者の経済力その他の状況からみて取消権の行使が贈与税の回避のみを目的として行われたと認められないこと。

ありがとうございました。とても参考になりました。ら

本投稿は、2023年09月13日 01時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,692
直近30日 相談数
745
直近30日 税理士回答数
1,549