税理士ドットコム - [税金・お金]マンション売却時の税金について - 計算するにあたり、必要なことがあります。収入-(...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. マンション売却時の税金について

マンション売却時の税金について

約12年済んだマンションを売却し、戸建てを購入します。
マンション購入費用:2080万(諸費用含む)
マンション売却額:2170万
売却にあたり、80万仲介手数料が取られます。
ローンの残りは1450万です。
新たに購入する戸建てでまたローンを組むので、戸建てのローン控除を優先し、売却の3000万の税金控除は受けられないと思います。
これだと、だいたいいくらくらいの税金がくるでしょうか?

税理士の回答

計算するにあたり、必要なことがあります。
収入-(取得費+経費)=所得

取得費の計算で、マンションの場合に
土地価格と建物価格にわけないといけません。
建物価格については減価償却を行わないといけません。
マンション価格に消費税の記載があれば、逆算できますが、。

本投稿は、2023年09月16日 07時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,586
直近30日 相談数
724
直近30日 税理士回答数
1,478