税理士ドットコム - [税金・お金]夫の扶養の130万の壁について質問です。 - ①年収は年間の売上合計になります。②所得は年間の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 夫の扶養の130万の壁について質問です。

夫の扶養の130万の壁について質問です。

夫の扶養内でハンドメイド販売をしています。
年間の所得は40万ほどなので確定申告はしていません。
130万の壁とありますが、
社会保険は保険会社に問い合わせたところ
年間の売上げから材料費のみを引くことができ、その金額が130万を超えなければ扶養から外れないと言われました。

年金の方の扶養について調べてみると
所得130万未満と書いてあることもあれば、
年収130万未満と書いてあるものもあります。

①年収とはハンドメイド販売で言うと年間の売上の合計、であってますか?

②所得とは年間の売上げから経費(材料費含む)を引いた物、であってますか?

③年金の扶養内におさめるにはハンドメイド販売の場合、
年収130万未満と所得130万未満、どちらが正しいのでしょうか?

税理士の回答

①年収は年間の売上合計になります。
②所得は年間の売上げから経費(材料費含む)を引いた金額になります。
③年金の扶養内は所得130万未満になります。

ありがとうございます。
と言うことは


年間売上げ150万
経費120万
だと、社会保険、国民年金第3号、住民税、所得税など全て夫の扶養内で大丈夫と言うことでしょうか?

相談者様のご理解の通り、扶養内になります。

本投稿は、2023年10月09日 01時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275