経費の一括の基準について
自分は会社を運営しているんですが、経費ではその用途にあったもの(福祉の場合などは呼吸器)などは30万以上でも一括で落とす事は可能なのでしょうか?
税理士の回答

その用途にあったものと言いますが、すべて用途があって、それに合わせて固定資産であれ、消耗品であれ購入するのですよね。
売り上げのために不可欠な固定資産であっても、30万円(特例適用時)以上であれば、減価償却の対象となります。
一方で、販売する商品であれば、棚卸資産として売上原価(損金)となります。
呼吸器は、使い回さず各ユーザーに販売するのであれば、売上原価(一時の損金)、質問者様の会社の備品であれば、固定資産に計上して償却することになります。
本投稿は、2023年12月09日 23時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。