[税金・お金]車両譲渡に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 車両譲渡に関して

車両譲渡に関して

税務に関して質問です。
今期法人から個人(前代表取締役)に対して車両の譲渡を検討しております。
前代表取締役は現在社員扱いで給与として毎月支給しております。
この際、車両の時価金額以上で価額で譲渡を検討しているのですが、
この譲渡金額に関して、次回給与を支給しない代わりに車両の譲渡代金と相殺しよう
といった案が出ているのですがこれは税務的には問題ないのでしょうか?
また、このやり方に問題が生じない場合はどのような会計処理を行えばよいのでしょうか?

税理士の回答

法人から社員個人への資産の譲渡は時価で認識されますので、時価以上の金額で譲渡する場合は譲渡金額と時価との差額は給与とみなされます。この給与は一般の社員であれば経費となりますが、前代表取締役が役員とみなされる者である場合は、経費算入はできません。
また賃金の相殺は労働基準法に抵触する可能性がございますので、社会保険労務士にご確認されることをお勧めします。

本投稿は、2023年12月11日 16時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 車両の譲渡に関して

    税務に関して質問です。 今期、法人用の車両を個人(前代表取締役役員)への譲渡を検討しており、 まだ償却がしきれておらず、未償却残高が300,000円ほど残っ...
    税理士回答数:  1
    2023年11月29日 投稿
  • 代表取締役変更に伴う株式譲渡の会計処理について

    設立時は資本金100万円、代表取締役1人だけの株式会社でしたが(発行株式100株)、代表取締役を旦那に変更して、2人会社にしました。 わたしの持ち株であった分...
    税理士回答数:  1
    2020年01月27日 投稿
  • 車両の無償譲渡について

    取引先から車両3台を無償で譲渡受けました。それぞれ年式はかなり古く、減価償却も終わり簿価は1円です。以前ご相談された方の内容を拝見し①時価での譲り受け②減価償却...
    税理士回答数:  1
    2018年10月31日 投稿
  • 車両売却 譲渡所得?

    減価償却車両もしくは少額減価償却車輛を売却した場合の処理は 基本、譲渡所得にて申告するかと思いますが(法人は除く) 自動車販売・修理を営んでいる個人事業者が...
    税理士回答数:  2
    2023年03月11日 投稿
  • 代表取締役個人の車両を法人に売却する際の処理について

    今年起業した者です。 自身が所有している車を査定に出してその金額で自社に売却予定なのですが、いくつか質問がございます。 ①名義変更について 現在、名義...
    税理士回答数:  1
    2023年11月10日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437