昔、扶養を超えていたかもしれない
もう20年近く前の話ですが、
アルバイトの収入が、親の扶養を超えていたかもしれません。
超えていたのか、それとも超えていなかったのかもわからないのですが(調べるすべもありません)
正社員で働き出すまでの3〜4年超えていた場合これからどうにかなることはありますか?
罪に問われるのではとふと心配になりました。
税理士の回答

米森まつ美
回答します
もう20年近く前の話です
⇒ 扶養に関してが、親御様会社員である場合、お子様が扶養を超える収入があったときには「扶養是正」として税務署から親御様の勤め先に連絡が行きます。
これらの連絡などがなかったということは、扶養の範囲内であった可能性があります。
正社員で働き出すまでの3〜4年超えていた場合
罪に問われるのではとふと心配
⇒ 正社員になられたのが20年前であれば、税務上の是正も時効となっていますので、心配される必要はないと考えます。
ご安心ください。
本投稿は、2024年01月07日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。