[税金・お金]海外視察の助成金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外視察の助成金について

海外視察の助成金について

現在、会社員ですが3月に神奈川で起業予定です。
業務内容的には日本の伝統調味料の製造・販売です。
4月上旬に海外販路拡大の目的で海外視察の予定があり、2週間ほどアメリカに滞在する予定です。

1)今の私の状況(創業間もない、または法人でなく個人事業主になるかもしれない)で
2)このタイミングの海外展開目的の助成金
は申請可能なのでしょうか?

まだ相談できる士業の方がいないので、相談に乗っていただけると助かります。

税理士の回答

どのような助成金を指しているのか不明ですが、助成金や補助金等の公的な支援は、実際に事業をしておりそれに関連する支出等についてされるものなので、不可能でしょう。
具体的に検討してる助成金があるのであれば申請要項を見れば解決することです。
私の知る限り、事業開始前で申請可能な補助金は創業補助金くらいです。

なお、このコーナーで税理士と直接連絡を取る目的で税理士からの連絡を促す投稿はガイドラインで禁じられています。

本投稿は、2024年01月31日 17時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 起業助成金の計上方法

    開業届を出している個人事業主です。市から起業助成金がもらえることになりました。 起業1年目に発生した経費の半額が振り込まれるものです。 この頂いた助成金は、...
    税理士回答数:  1
    2021年10月29日 投稿
  • 創業時の補助金・助成金の相談

    10月より新たに会社を立ち上げました。自己資金もあるのですが、補助金や助成金を極力活用したいと考えています。 JNET21などで調べてみたものの、創業・第二創...
    税理士回答数:  1
    2015年11月08日 投稿
  • 創業助成金の資金使途の内容・書き方について

    創業助成金について質問です。 創業助成金の資金使途として、何を書いたら通りやすいかアドバイスいただくことは可能でしょうか。 例えば、人件費や運転資金です...
    税理士回答数:  1
    2021年10月01日 投稿
  • 所得拡大税制の計算から控除される助成金について

    当社は診療所を経営しております。 今期、国より新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金として、従業員に対して1人5万円ずつ助成金がありました。 これは調べて...
    税理士回答数:  1
    2021年09月21日 投稿
  • 不動産の視察について

    地方在住で、在住する近くのマンション経営をしております。都内でのマンション一室購入を検討しており、近々、視察に行く予定です。その際、購入しなかったとしても、交通...
    税理士回答数:  1
    2021年03月26日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387