日本在住の二重国籍者、アメリカへの納税義務について
私は22歳、母が日本国籍、父が米国籍の生まれながらの二重国籍です。ずっと日本に居住していて日本企業で働いています。二重国籍だったことを最近知りました。今までと、これからの収入や新NISAでの米株を含めた投資信託する際、アメリカに対してIRSへの申告納税や、FBARで金融資産報告などの納税義務はあるのでしょうか?もししなかったら、罰則はあるのでしょうか?将来米国に長期滞在や居住する予定はございません。
税理士の回答

亀谷由太
お世話になっております。
現地の納税に関するご質問等は現地税法の理解が必要ですが、日本の一般的な税理士でそのジャンルに明るい税理士は少ないかと思います。
なので、米国税務に明るい特殊な税理士事務所にご相談されるのが安心かと思います。
以下、米国税務に明るそうな事務所を見つけましたので、ご相談してみてください。
お力になれずに申し訳ありません。
https://premierkaikei.com/los-angeles/?gad_source=1&gclid=Cj0KCQjwqpSwBhClARIsADlZ_Tn85rv5r-1_59qhxVirOJyOkF93q32saJaK7LmTN9VxQi5iPgqhYW0aAkkmEALw_wcB
本投稿は、2024年03月28日 18時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。