[税金・お金]交通費立て替えについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 交通費立て替えについて

交通費立て替えについて

パートで働いています。
月の手取りは5万ほどになります。
また、別に交通費の立て替え分が、2万近くあります。
会社からは、給与明細、経費明細と別々にもらっており、年末の源泉は給与明細分の金額でした。

この場合、所得は交通費立て替え分も含めた金額になりますか?年間103万ギリギリまで働きたいと考えており、交通費立て替え分を含めるのかどうかでだいぶ変わってくると思ったので。
よろしくお願いします。

税理士の回答

非課税の交通費は、103万円の中には含めないです。

本投稿は、2024年06月02日 20時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 立て替え金

    現在2ヶ所で給与をもらっており、 ひとつは単発の派遣で非課税交通費 もう1ヶ所は毎月契約書を交わす派遣で 交通費が立て替え金として明細にのって います。...
    税理士回答数:  1
    2022年09月15日 投稿
  • アルバイトの扶養上限金額に交通費(立替の場合)を含めるか否か

    私は親の扶養に入れるように、収入を103万円以内で働きたいアルバイト、もといフリーターです。 通常、交通費が通勤手当として給与明細に計上され給与と一緒に振...
    税理士回答数:  1
    2021年03月13日 投稿
  • 未成年の立て替えについて

    子どもが事故で寝たきりの障害児になり賠償金が子どもの通帳に振り込まれました。 子どもは小学生以下の年齢です。 約5年分の実費医療費(個室費用など)、医療機器...
    税理士回答数:  2
    2019年03月18日 投稿
  • 交通費は含むのか。

    以前、103万以上130万未満の扶養内で働く場合は交通費も含めて計算すると回答を頂いたのですが、職場の上司に聞いたところ、「非課税の対象だから大丈夫だ」と言われ...
    税理士回答数:  2
    2020年01月15日 投稿
  • 経費の立て替えについて

    フリーランスとして働いており経理を自分で行っております。 ここでご質問なのですが、 経費の立て替えについてです。 家族や知人にクレジッ...
    税理士回答数:  1
    2022年08月23日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,364