個人事業主の廃業時の事業税と消費税
お世話になります。
個人事業主で今年の12/31に廃業予定です。この場合、見込みで個人事業税の計算をして来年の確定申告に経費計上出来ることは調べてわかったのですが、組み込むだけで支払いは来年の8月なのでしょうか???確定申告では具体的にどこに数字を入れたらよいのでしょうか??また、当方インボイス発行事業者として登録しております。消費税も個人事業税と同様に見込み計算対応するのでしょうか?
ちなみに見込みと確定に差額が発生した場合はどうなるのでしょうか。
ご教授いただきたく、よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
個人事業主で今年の12/31に廃業予定です。この場合、見込みで個人事業税の計算をして来年の確定申告に経費計上出来ることは調べてわかったのですが、組み込むだけで支払いは来年の8月なのでしょうか???
はい、同じ金額ではないと思いますが、事業税の請求が来ます。
その時に支払います。
確定申告では具体的にどこに数字を入れたらよいのでしょうか??
見込みの金額です。
また、当方インボイス発行事業者として登録しております。消費税も個人事業税と同様に見込み計算対応するのでしょうか?
消費税は見込みではありません。
正確な金額を出します。
本投稿は、2024年06月15日 11時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。