税理士ドットコム - [税金・お金]非課税収入とはどのようなものですか? - ご質問者様の印税は課税所得の認識であっています...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 非課税収入とはどのようなものですか?

非課税収入とはどのようなものですか?

非課税収入とは、どのようなものでしょうか?

旦那の会社に提出する書類に、私に非課税収入がある場合は記入する用紙があります。

私は現在、子育て中で給料はありませんが、数年前に作品を売った関係の印税が未だにあります。
こちらは雑所得として扱っていますので非課税収入ではないと思っているのですが、その認識で合っていますでしょうか?

印税の金額は多くなく(20万円いかない)、課税対象ではないため前年度の確定申告はしていないのですが、非課税収入ということになるのですか?

今年も引き続き、印税が多少は入ってくる予定です。
無知ですみません。教えていただけたら嬉しいです。

税理士の回答

ご質問者様の印税は課税所得の認識であっています。
非課税所得とは失業保険や障害年金等の所得にはカウントされない収入となります

回答ありがとうございます!
書類の記入は必要ないということでいいでしょうか。

非課税収入を記入されるとのことなので書く必要はないかと思います

本投稿は、2024年07月08日 09時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 非課税世帯の学生が130万円を超えた時の課税について

    こんにちは。私は東京都に住む大学生です。 私の家は扶養者が年収103万円以下なため、非課税世帯となっています。 私は大学に通っているため、アルバイトで稼いだ...
    税理士回答数:  2
    2022年04月28日 投稿
  • 非課税世帯をそのままに抜けるには、、、。。

    父が病気になり、収入もそれほどないので貯金を切り崩して生活している現状です。 しかし、私も自分自身が自由にできるお金が欲しいためバイトなどをしてたのですが、父...
    税理士回答数:  1
    2017年11月30日 投稿
  • 課税 非課税 家族のお金にまつわる話

    ・未就学児2人、夫婦の4人家族です。 ・夫は来月より海外で働き、生活します ・妻は現在正社員ですが、来年度には辞めてアルバイトする予定です ・子供2人は現...
    税理士回答数:  2
    2019年10月27日 投稿
  • 非課税世帯について

    現在夫とは別居中で子どもは私が扶養しています。DV等もあり児童手当も私の口座になっています。現在私が非課税世帯なのは私の収入だけで算出されているからでしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2024年03月13日 投稿
  • 非永住者の送金課税の仕分け方について

    現在夫は非永住者の居住者です(入国から1年です)。 日本での収入がなく、日本国内に送金されたものに対して課税されると税務署に聞きました。 海外からの送金時は...
    税理士回答数:  1
    2021年02月25日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378