税理士ドットコム - [税金・お金]初の賞与で税金はどうなりますか? - 法人で賞与を支給する場合には、所得税を控除する...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 初の賞与で税金はどうなりますか?

初の賞与で税金はどうなりますか?

副業として法人の会社をしていました。本職で会社に勤めていた為、副業からの給料は0円でしていました。
今期、会社を辞めて、事前確定届出給与を出し9月に賞与を100万円もらうようにした。
質問ですが、会社に勤めていた時は賞与は税金が引かれた状態でいただいていましたが、今回はどうなるのでしょうか?
税金はどこでどのように計算して納め差し引くのでしょうか?または、100万円を税金引かずに貰い、確定申告で報告したらいいのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします。

税理士の回答

法人で賞与を支給する場合には、
所得税を控除する必要があります。
計算方式が決まっていますのでそちらで控除してください。
また会社で給料を支給しているので、
12月に法人で年末調整をする必要があります。

南先生、返信ありがとうございます。
税務署に聞きに伺おうと思います。
ありがとうございました。

本投稿は、2024年07月10日 12時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 賞与明細に関して

    賞与明細に関してですが、 扶養家族は0人で、社会保険や年金は未加入の法人で、前月給与が支給合計、534160円、控除額含めて、497950円の差し引き支給額で...
    税理士回答数:  2
    2019年12月01日 投稿
  • 賞与を返納した

    昨年度、会社に対して損害を与えてしまい、昨年度中に自主退職しました。 退職の際に自主返納という形で、賞与分のお金を返納しました。返納した際、会社が発行した領収...
    税理士回答数:  1
    2019年10月24日 投稿
  • 役員賞与の税率について。

    役員賞与の税率について… 役員賞与というのは役員報酬と言う税率で天引きされるのでしょうか? 月額面75万円手取り55万5千円役員報酬を頂いています。...
    税理士回答数:  1
    2020年06月11日 投稿
  • 一時的な賞与に対する税金対策について

    外資系企業に勤めている会社員です。 今年の12月にインセンティブが約90万、来年1月に約290万振り込まれます。 昨年の年収は560万程度なのですが、今年は...
    税理士回答数:  1
    2016年11月29日 投稿
  • 賞与支給の税金について

    今月、従業員が仕事を頑張ったので賞与として3万円付けたいと思っています。 従業員の給与が15万の場合、合計で18万円になりますが雇用保険や所得税の計算は1...
    税理士回答数:  1
    2019年04月11日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,334
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,371