国民年金について
9月から正社員として勤務する者です。
今まで個人事業主としてお仕事をしていた為、国民年金を支払っていたのですが、売り上げがなかなか作れなかったので半年ほど国民年金を滞納中です。
本来はすぐにでも支払いをしないといけないものだとは分かっていますが、どうしても今支払いが難しく正社員として勤務しだしてからお支払いをしたいと思っているのですが、それは問題ないのでしょうか。
9月から正社員として勤務するため、9月2日(月)が支払い期日のものまでを支払えば大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

出澤信男
国民年金については、管轄の年金事務所に確認をされた方が良いと思います。
本投稿は、2024年07月23日 18時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。