自治体の課税台帳を閲覧するにはどのような手続きが必要?
自治体の課税台帳を閲覧するにはどのような手続きが必要なのでしょうか?
税理士の回答
固定資産が所在する市区町村(固定資産税課等)の窓口に申請様式がありますので、そちらに必要事項を記入し、本人確認の書類(運転免許証等)を提示して申請します。
市区町村のホームページから申請書をダウンロードできる場合もありますので、固定資産が所在する市区町村のホームページを念のためご確認ください。
なお、代理人が行かれる場合には委任状が必要になります。
また、郵送で申請することも可能です。その場合には、申請書と手数料相当分の定額小為替、返信用封筒を同封して所管の市区町村に郵送して申請します。
参考になれば幸いです。
他人の課税台帳でも閲覧出来るのでしょうか?
本投稿は、2015年07月31日 23時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。