[税金・お金]太陽光発電所の売却 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 太陽光発電所の売却

太陽光発電所の売却

個人で低圧の太陽光発電所を 2023年3月に購入しましたが、2028年3月以降に売却すれば、長期譲渡の扱いになりますでしょうか?
(不動産の場合であれば、上記の場合は2029年になってからの売却でないと短期譲渡となってしまうかと思いますが、太陽光発電所であれば丸5年以上の保有で、長期譲渡の認識でOKでしょうか?)

税理士の回答

 土地・建物の譲渡の場合は、譲渡の年の1月1日現在で5年を超えるか否かで
「長期譲渡」「短期譲渡」を判定しますが、土地・建物以外の資産の譲渡の場合は取得した日から譲渡した日までが5年を超えるか否かで「長期譲渡」「短期譲渡」を判定します。

本投稿は、2024年08月07日 13時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 太陽光発電売却に伴う税金(個人の場合)

    太陽光発電所の取得価格が、3億2000万(発電所3億、土地2000万)だとして、100%一括償却1年目にしたとします。そして、個人の年収がむこう6年、毎年1億だ...
    税理士回答数:  1
    2019年04月12日 投稿
  • 太陽光発電所の法人移管(個人から法人へ)

    昔、個人で購入した太陽光発電所を一括償却して、4年経ちます。現状は、個人事業主で保有していますが、自分が代表取締役社長の法人へ売却を考えています。その際、売却す...
    税理士回答数:  1
    2019年05月01日 投稿
  • 野立太陽光発電に係る売却方法について

    野立太陽光を売却することを考えています。個人(免税)で購入後3年しかたっておらず、譲渡税の関係から、嫁の法人(課税)に移してからの売却を検討しています。 その...
    税理士回答数:  2
    2021年09月03日 投稿
  • 長期譲渡所得計算について

    年金生活者です。 この度相続した農地を太陽光発電事業者に売却する事にしたました。 売却価格期約150万です。取得価格はわかりません。 税金の事が心配です。...
    税理士回答数:  2
    2019年09月17日 投稿
  • 逸失利益に対する違約金について

    お世話になります。 この度、個人事業主として実施しておりました太陽光発電事業を廃業することとし、所有していました3基の発電所を売却いたしました。 その際、発...
    税理士回答数:  1
    2023年05月14日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360